初期化したいけどアクティベーションロックってなに??( ゚Д゚)
最近よく『アクティベーションロックってなんですか?』ということを聞かれます!
必ず知っておいた方がいい事なので詳細を説明していきましょう☆
【アクティベーションロックってなに!?】
まずアクティベーションロックとは例えばiPhoneを落としたり無くしてしまった時にその端末を操作出来ないよう保護するための物です。 『iPhoneをさがす』に含まれている機能で、もし端末を失くしてしまい拾った人が初期化して自分で使ったり売ったりすることができないように所有者が設定したAppleIDとパスワードを入力しないと操作出来ません。 この機能があればもし落としてもデータを取られたりしないから安心と思われる方も多いと思いますが、所有者自身がAppleIDとパスワードを忘れてしまいその端末が使えなくなるという事態も(゚д゚)! 具体的には画面ロックパスワードを何度も間違えてしまったり、画面損傷が激しく画面交換をした後に【iPhoneは使用できません】という表示が出てしまうとiTunesにつないで【初期化】するしかありません。 その後初期設定を行うのですがここでアクティベーションロックを解除しないといけません。 その端末に紐づいているAppleIDとパスワードを忘れてしまうといくら所有者といえどその端末を使うことができなくなります。 この2つを忘れてしまうとAppleに行ってもどうすることもできないため新しい端末を用意するしかないんです。。。( ;∀;) 忘れなようにiPhoneのメモ機能に入力しておいてもiPhoneが開けなくなったら確認することは不可能になるので必ず手書きのメモに残しておいて下さい('ω')ノ【アクティベーションロックにまつわる注意点】
気を付けていただきたいのはメルカリなどで中古端末を購入する際に必ずアクティベーションロックが解除されているか確認してください! 以前いらしたのですが中古で買ったけどアクティベーションロックがかかっていて出品者ともう連絡がつかないので解除できないという方がいらっしゃいました。 そのような場合はその端末を使用することを諦めるしかありません。。。 そんなことにならないよう十分気を付けてくださいね☆【アクティベーションロックの解除法】
デバイスが以前の持ち主のアカウントに紐付けられている場合、その方が近くにいれば、本人に Apple ID とパスワードを「アクティベーションロック」画面に入力してもらい、その方のアカウントからデバイスを削除してもらいます。
パスコード画面が表示され、デバイスが消去されていない場合は、以前の持ち主にデバイスのロックを解除し、「設定」>「一般」>「リセット」>「すべてのコンテンツと設定を消去」の順に選択してもらいます。その際、以前の持ち主の Apple ID とパスワードの入力が必要です。
以前の持ち主が不在の場合は、その方に連絡し、アカウントからデバイスを削除してもらってください。
- Apple ID で iCloud.com にサインインします。
- 「iPhone を探す」を選択します。
- 画面の上部にある「すべてのデバイス」をクリックします。
- iCloud から削除するデバイスを選択します。
- 「[デバイス名] を消去」をクリックします。デバイスが消去されるまで、「次へ」を選択します。
- 「アカウントから削除」をクリックします。
【関連ブログ】
【液晶崩壊iPhone6sのご来店!データが消える前に修理しましょう☆】 【アウトカメラがむき出し!?ガラスが剥がれたiPhone6ご来店!】 【画面が粉々のiPhone11でも20分で修理完了!(^^)!】 スマップル川崎アゼリア店には毎日たくさんのお客様が画面修理に来られます! 修理出来ないと諦めている方もいるかもしれないので是非当店のブログに一度目を通してみてください☆ 同じような症状でも修理されている方がいるかもしれません(^_-)-☆ お電話やLINEにてお見積りもお出ししますので是非お気軽にご相談ください!! 川崎でiPhone修理をするならスマップル川崎店にお任せください! 画面交換最短20分~、バッテリー交換最短15分という短時間で修理が完了するのが魅力の一つ! そしてスマップル川崎店アゼリア店の魅力はアクセスの良さ(^_-)-☆ 駅直結の商業施設である川崎アゼリア内に店舗を構えているので雨の日でも傘をささずに来店可能なんです☆ 京急川崎駅からご来店の方は【京急川崎駅からスマップル川崎店へは経路案内!!】 JR川崎駅からご来店の方は【JR川崎駅からの経路案内】をご参照ください!(^^)! 【安心の三か月保証付き☆】 スマップル川崎店アゼリア店にて交換していただいたパーツには3か月の安心保障を付けさせて頂いております! 例えば画面交換でしたら少し反応が悪い、スクロールがうまくいかない等ございましたら三か月間は何度でも交換させて頂くので安心☆ 【作業費は込みの明朗会計☆】 当店の修理料金は作業費込みなので明朗会計!(別途消費税はかかります) 安い料金で案内して追加で作業費を取る店や、アプリに加入して割引を進めてくる店がありますがそのようなことは一切ないので安心して修理が可能(^^♪カテゴリ:お役立ち情報投稿日:2021年2月15日