画面が割れたまま半年放置!修理しないとどうなる!?
【iPhone6】画面が割れたまま半年放置!修理しないとどうなる!?
iPhoneの画面が割れたまま使っている方って多いと思いますがそのままずっと使っているとどうなるか知っていますか!?
(1)どんどん状態が悪化して穴が空いてしまう!
最初は軽度のヒビでも使っていくうちに状態が悪化して液晶の周りの部分が剥がれていき穴が空いてしまうことがあるんです!
そうなるとその穴からゴミや埃、水などが入ってしまいカメラやスピーカーの故障などを引き起こし最悪の場合基盤が壊れてしまうことも。。。
カメラなどのパーツの故障であれば交換すればなおると思いますが、基盤が故障してしまうと修理はできません。基盤が壊れてしまうと本体交換をしないといけないんです!
本体交換となると画面交換するよりも料金が高くなり、バックアップを取っていなかったらデータも戻ってきません。
そうならないようにするためにも小まめにバックアップを取っておいてくださいね!
(2)液晶が壊れて操作不可能になり【iPhoneは使用できません】と表示されることも!
液晶が壊れてしまい怖いのは【ゴーストタッチ】が出てしまうこと!ゴーストタッチが出てしまうと触っていないのに画面がタッチされてしまいロックがかかってしまうんです。
ロックがかかってしまうと解除することはできず、初期化しなくてはいけません。。。
バックアップを取っていれば初期化をしてもまたデータを入れなおせば写真など戻ります。
取っていなかった場合は購入時の状態から使うことになります。
(3)ガラスの破片でケガをする恐れあり!
ガラスが割れたままっ使っていると表面のガラスが細かく割れていき操作する際に指を怪我することがよくあります!
保護フィルムを貼っていれば怪我をすることはないと思いますが、貼っていないと血が出てしまうことも。。。
保護フィルムを貼っておくメリットは割れるのを防ぐ以外に割れた後にもメリットがあるんです!!
なので是非貼っておいてくださいね!!
【川崎最安値の修理料金】
料金一覧表に載っている価格は作業費込みの料金です!!
「他に追加料金はありますか?」と聞かれますがご安心ください!
SNS割や学割などもあるのでご利用いただけるとさらにお安く修理出来ます!
【充実のアフターケア!三か月保証がついているので安心!】
修理後に操作の違和感、不具合などございましたら無償で新しいものと交換させていただきます!他にも操作に関する疑問などございましたらお気軽にご相談ください!!
しっかり対応させていただきますのでご安心ください。
【最短15分で修理可能!】
画面交換30分~、バッテリー交換15分で修理可能!
ご予約が無くてももちろん対応させていただきます!
お電話にて作業時間や予約状況などをご確認いただければよりスムーズに対応させていただけますので是非お電話ください。
【大好評!!学割やSNS割実施中!!】
SNS割とは修理後のご感想をgoogleの口コミサイトやTwitterやインスタグラムにアップして頂ける事です!!学生の方には学割もございます!
スマップル横浜西口店、スマップル海老名店のHPはこちらから!
ご予約は修理予約フォームをご覧ください!!
料金表は料金一覧表よりご確認を!!
グーグルマップで現在地からの道順を検索していただくことも可能です!!
スマップル川崎店は川崎アゼリアの中にあるので雨の日でも傘をささずにお越しいただけます(^^)/
京急川崎駅からのお客様はこちらの経路案内をご覧の上お越しください!!
JR川崎駅からお越しのお客様はこちらのアクセスを参考に来ていただけるとスムーズにご来店いただけます!!
カテゴリ:修理ブログ投稿日:2018年9月6日