【Tips】ブルーライトカットはフィルムいらず!?使いたい時だけカットを入れればいい!

ブルーライトカットのフィルムを使ったことはありますでしょうか。
スマホからはブルーライトが発せられており、
目の疲れを促進させたり睡眠等の妨げになるとも言われています。
そういったブルーライトをカットしてくれるのがブルーライトカットフィルムでフィルムを貼るだけで
ブルーライトもカットしてくれてガラスフィルムのタイプを買えば落としたときの衝撃に耐えてくれる一度で二度美味しい代物になっています。
ですが値段が高かったりフィルムなので使っているうちに剥がれてきたりと不便が出ることも少なくありません。
そういった不便をなくしてくれるのが
「Night Shift」機能です。
Night Shiftはそのまま夜間のモードにシフトするような形で時間を指定しその間はブルーライトカットモードに自動的にしてくれます。
なので昼間は普段通りの色合いで使用でき、必要な夜の間だけブルーライトカットモードに変更することができます。
ブルーライトカットモードにすると夜は見えやすいのですが昼間などの太陽の光が当たる時は見えにくいものとなっていますので夜の間
【22:00頃から7:00頃】を目安に設定して頂くことをお勧めします。
設定方法は
【設定】から
【画面表示と明るさ】のページへ行き

そのまま
【Night Shift】の設定画面へ

毎度設定する時は下の
【手動で明日まで有効にする】
例えば夜22時にベットに入り
スマホを触りながらゆっくり寝る方などに有効です。
そんな方に便利なお役立ちも用意してありますので気になる方はこちらもチェックしてください。
👉
【iPhoneのちょっとした小技〜音楽や動画を見ながら睡眠したい方に〜】 👈
いつもこの時間からスマホを触っているなど明確に時間が分かる方などには
【時間指定】
毎回手動で設定するのは面倒、
自動的に切り替わるようにしてほしい方に有効です。
いかがでしたでしょうか。
ブルーライトカットフィルムだと高くて手が出しにくかった方や最近目の疲れがひどい方などは一度試されてはいかがですか?
フィルムは強化のフィルム、
設定でブルーライトカットにすると完璧ですね!
スマップル川崎でも強化フィルムを販売しておりますので気になる方は是非お声掛けください。
【春休み学生キャンペーン実施】
3月の春休み期間中に学生証のご提示で
・LINEの投稿シェアで500円
・Googleの口コミで700円
の最大1,200円割引が出来ちゃうキャンペーンを実施中です!
この機会に新しいバッテリーや画面に交換致しませんか?
【関連ブログ】
・
【Tips】Siriという都市伝説について
・
上が開いてしまっていてこれでは危険度MAX!すぐにスマップル川崎で修理!