「iPhone SE」液体に落としてしまったiPhoneは修理可能?落とした時の対処は?
皆さんこんにちは!iPhone修理専門店スマップル川崎店です。
本日は油に落としてしまったiPhoneを修理しましたのでご紹介します。
スマップル川崎店はアゼリア川崎で本日も営業しております。
早速ですが故障してしまったiPhoneを見ていきましょう!
持ち込まれたiPhone
こちらが実際に持ち込まれたiPhoneになります。
機種はiPhone SE(第一世代)になります。油の中に落としてしまったそうで表示不良が起こっています。画像では少しわかりにくいですが、液晶が滲んでしまい画面全体が暗く表示されています。
iPhone SE第一世代は耐水や防塵などの機能は搭載していない機種になりますので液体に落としてしまうと簡単に内部に入り込んでしまいます。今回は起動を確認するために電源を一度つけましたが、実際に液体に落としてしまった時には電源を起動させるのはお勧めしません。
今回は油でしたが、水などの場合は基盤の電子回路に水が付着していて基盤をショートさせてしまう可能性があるので電源は付けず早めに修理に持ち込むことをお勧めします。
川崎でiPhoneを修理するならスマップル川崎店にお任せください。当店で修理する際作業費や工賃は一切かかりませんパーツ代のみで交換いたします。壊れたパーツのみを交換しますのでデータが消える心配もありません。また、修理後は3ヶ月の動作保証がパーツに付いていますのでもし万が一パーツに不具合が見つかった場合は新しいパーツと交換いたしますのでご安心ください!
修理後のiPhone
こちらが修理後のiPhoneになります!表示も元に戻り快適に操作出来るようになりました!iPhone使ったいてお困りな方は是非一度スマップル川崎店にお越しください!
スマップル川崎店へのアクセスはこちら
【鶴見区より】iPhoneSE2画面割れと共に表示がされなくなった!?
カテゴリ:修理ブログ投稿日:2021年9月4日