噂のゆうちょPay、入れてみました!
カテゴリ:お役立ち情報
【バーコード決済とは?】
PayPayをはじめバーコードによる決済方法が多くなっています。それぞれサービスごとに特徴であったり支払いの内容が異なる決済方法ですがバーコード決済の一番の特徴は使う側もお店側もコストがかからないというところです。
我々使う側だと従来であればスマホでの決済方法といえばおサイフケータイでのお支払いでしたのでApple PayであったりGoogle Payがほとんどでどちらも最新のiPhoneでなければ機能におサイフケータイがなかったりしました。
ですがバーコード決済の場合、新しい機種をわざわざ購入しなくてもバーコードを表示するだけなので古い機種のスマートフォンでも対応ができます。
お店側のコストも低い為これからどんどんバーコード決済が可能な店舗が増えていくと予想されます。
過去にあげたPayPayの記事はこちら
【実際に使ってみて】
他のバーコード決済に比べて登録がやや複雑でした。スマホに使い慣れのある方ならスイスイ出来てしまいますがあまり得意ではない方だと少し苦戦してしまうのではないでしょうか。登録にはゆうちょ銀行の情報が必要な為、口座番号や支店名などは用意してからの入力をオススメします。
ゆうちょpayの特徴がゆうちょからの直接引き落としで今までゆうちょはデビットカードがなかった分これからバーコード決済が普及すればゆうちょ銀行ユーザーにとってかなり重宝されるものなのではないでしょうか。
【使うなら急げ!先着100名に500円プレゼント】
これからゆうちょpayを使っていこうと検討中の方には必見、先着100名に現金500円プレゼントがサービス記念で配られます。
何かと別ジャンルで不便が多かった印象のゆうちょ銀行ですがこれからバーコード決済の仲間入りで今までタンスにしまってあったゆうちょ銀行を使う方も増えるのではないでしょうか。
【LINE@からの修理予約も受付中!】
現在スマップル川崎店ではLINE@でのお問い合わせも受け付けております。事前予約して頂ければ混雑時もスムーズに受け付け、修理可能!
土日祝日平日の夜など混み合う時間帯に修理したい!という方は必見です!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
住所:神奈川県川崎市川崎区駅前本町26-2-404
TEL:044-276-8700
営業時間:11:00〜20:00
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
~iPhone修理対応機種~
iPhoneXS Max、iPhoneXR、iPhoneXS
iPhoneX
iPhone8Plus、iPhone8
iPhone7Plus、iPhone7
iPhone6sPlus、iPhone6s
iPhone6Plus、iPhone6
iPhoneSE、iPhone5s
iPhone5c、iPhone5
2019年05月09日