あまり使われない『リマインダー」の便利さ!
お問い合わせへ ←何かあればご相談ください!
普段何かやらなければいけないことであったり
毎週のゴミの指定日、習慣づけていることなど
“タスク”の管理って何を使われていますか?
人によっては暗記をしたり紙に書いたり
普段見る携帯の待ち受けにしたりと人それぞれ工夫しているかと思います。
私も最近自宅のゴミの指定日が変更になり、
ついついゴミの日を間違えてしまいそうになったりします。
そんな時に使えるとっておきのアプリを紹介します。
指定した時間に知らせるようにする
例えばゴミの日などの毎週来るものや会議など時間が決まっているものなど
日時や時間で知らせて欲しいものを設定できます。
僕はゴミの日に指定して朝出しに行くようにしています。
他にも遊びの約束などもリマインダーで管理することが可能です。
指定した場所で。
もし場所が分かっているならば場所を指定した方が分かりやすいかもしれません。
待ち合わせ場所、などをあらかじめセットしておくとわざわざ検索しなくても楽に目的地がわかります。
普段とは違う場所で、コンサートホールなど指定の場所での時にメモとして使うのもいいと思います。
リストの共有を容易に!
リストの共有なんかは多くの方がしたいなーと考えてることなのではないでしょうか!
待ち合わせ場所の共有、夕飯の買い出しの共有、仕事場の備品の共有など様々。
いかがでしょうか。
意外と使わないで他のアプリを探していた方も意外な場所に便利な機能があることをご存知でしたでしょうか。
もしかしたら他にも使っていないだけでこんなに便利な機能が!というものも見つかるかもしれません。
カテゴリ:お役立ち情報投稿日:2019年6月6日