iOS12.4.3が公開!!iPhone6以前のスマホは見ておくべき!

■目次
1. iOS12.4.3のアップデート内容
1.1. iOS12のアップデートをするときは
1.2. iPhone4s、iPhone5は11月3日までにアップデートを
2. スマップル川崎では
目次非表示
iOS12.4.3のアップデート内容
今回のアップデート内容は、
- iPhone内のセキュリティ強化
- 2ファクタ認証の動作改善
の2種類となっています。
iPhone内のセキュリティアップは先日の海外アプリのマルウェア感染に関係しているかもしれません。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
マルウェアはウィルスと違ってiPhoneを壊すほどの力はありませんが、
iPhoneの動作を遅らせたり、情報漏洩させたりと意外と厄介です。
今後、アプリからの感染を防ぐためにAppleが取った処置としてセキュリティのアップを試みたと言うことでしょうか。
2ファクタ認証はあまり使われない方も多いかもしれません。
iPhoneを使っている方のAppleID、PWが万が一第三者に知られてしまったとしても
ログインを認証しない限りは中に入ることができないと言うものです。
動作改善と言うことなので使われない人に取っては無縁の内容なのかも。。。
iOS12のアップデートをするときは
iOS12からiPhone側で自動アップデート機能が搭載されています。
自動アップデート機能はある一定の充電量とWi-Fi環境があれば自動で最新バージョンへアップデートしてくれる。
といったものになっています。
しかし、バッテリーの劣化している状態であったり充電量が一定といっても途中で落ちてしまっては元も子もありません。
そのため、バッテリーの減りが早いと思った時点でアップデートをすることはお勧めできません。
アップデートに失敗するとデータは全て消えてしまうどころか最悪の場合端末自体が壊れてしまう危険性も。。。
バッテリーを交換してからアップデートをするか、
アップデートの前にバックアップを取ってからインストールすることをお勧めします。
iPhone4s、iPhone5は11月3日までにアップデートを
2019年11月3日午前12時(日本時間の午前9時)から"GPSロールオーバー"と呼ばれるものに Appleで販売されている一部の端末が影響を受けると言われています。 実際影響を受けるとどうなるのか。 影響を受けると名前の通りGPSの機能が使えなくなってしまう恐れがあるそうです。 正確にはGPSを使った正しい位置情報が取得出来なくなる、というものです。 詳しい内容はブログで説明しております。 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ (よろしければ人気ブログランキングの方もクリックよろしくお願いします...!)スマップル川崎では

カテゴリ:お役立ち情報投稿日:2019年10月30日