過充電のし過ぎには注意しましょう!!
皆さんこんにちはiPhone修理専門店スマップル川崎店です。
本日はバッテリーが膨らんでしまったiPhone6を修理しましたのでご紹介します。
本日は川崎からご来店されたお客様です。
こちらが実際に持ち込まれたiPhoneになります。画面が浮き上がってしまいすぐに開けさせていただきましたが、バッテリーが膨らんでいました。何故バッテリーが膨らんでしまうかご存知でしょうか?長年バッテリーを使っていますと経年劣化でバッテリー内で化学反応が発生してしまいバッテリーが膨張してしまいます。
バッテリーが膨張してしまいますと充電をしてもすぐに充電がなくなりバッテリーの性能を下げてしまいます。更に膨張具合によっては画面に光点ができてしまったりタッチができなくなってしまったりします。衝撃を与えますと発火の原因にもなってしまいますので注意が必要です。。。。
バッテリーが膨らんでしまったらスマップル川崎店にお任せください!当店で修理する際作業費や工賃は一切かかりません。パーツ代のみで修理させていただきます。壊れたパーツのみを交換させていただきますのでデータが消える心配もありません。修理後バックアップから復元作業は一切必要ありません。川崎へのお出かけ中でも即日対応させていただきます!
更に修理後は3カ月の動作保証がパーツについていますのでもし万が一パーツに不具合が見つかった場合は新しいパーツと交換させていただきますのでご安心ください!
こちらが修理後のiPhoneになります。
こちらが交換したバッテリーになります。普通のバッテリーと比べると一目瞭然ですね!このまま放置して使い続けてたらかなり危険でしたので交換できて良かったです!皆さん充電器に接続しながらの使用は控えてバッテリーを長持ちさせましょう!
iPhone使っていてお困りなかたは是非一度スマップル川崎店にお越しください!スタッフ一同心からお待ちしております。
スマップル川崎店へのアクセスはこちら
その他ブログ記事はこちら


目次非表示
液晶の急なトラブルもスマップル川崎店にお任せください!
画面バキバキiPhone(゚д゚)!川崎で修理するならどこがオススメ!?
画面が真っ白になっても大丈夫!川崎でiPhone修理するならスマップル川崎店です!
iPhoneSE2ではなく正式名称はiPhone9に!?
iOS13.3ベータ4やiPadOS13.3開発者向けにベータ4などがリリース!
lineで修理の受け付けもしております!是非ご活用ください
カテゴリ:修理ブログ投稿日:2019年12月8日