強力なセキュリティーで困る時がある⁉
カテゴリ:お役立ち情報
皆さんこんにちはiPhone修理専門店スマップル川崎店です。
皆さんは普段iPhoneに画面ロックの設定をしていますか?iPhone8までは指紋認証機能がありiPhoneX以降はFaceIDになっていてそれぞれの認証機能が反応しない際は6桁か4桁のパスコードの入力が必要になります。
ロック番号を間違え続けると
こちらがロックがかかってしまったiPhoneになります。基本持ち主以外しかわからないですが、iPhoneを落としてしまったりして誰かがロック番号を解除しようとしロック番号を間違え続けてしまいますとiPhone自体が盗まれたと判断してしまし意図的にロックがかかってしまうことがあります。
画像では4分後になっていますが、間違える回数が多くなるとロック時間がどんどん伸びてしまい最終的にはiPhoneはiTunesに接続してくださいと表示が出てしまいます。
iTunesに接続は完全にロックがかかってしまい一度パソコンに接続して初期化をしないといけなくなってしまいます。もちろん初期化なのでデータはすべて消えてしまいますので対策としてバックアップを取ることをお勧めします。
画面割れが原因で画面が勝手にタッチされてしまうこともあります。ゴーストタッチと言われる症状で画面が勝手にタッチされてしまいます。操作していなくても画面が勝手に押されてしまいますのでiPhoneが使用できませんになる可能性は通常よりも高くなってしまいますので、症状がでた場合は早めの修理をお勧めします。
画面ロックがかかってしまった場合は
もし万が一画面ロックがかかってしまった場合は初期症状であれば正しいロック番号を入力すれば問題なく使うことができます!解除の際は指紋認証やFaceIDでロック解除できませんので注意が必要です。
まれにですが、ロック番号を忘れてしまった方も中にはいらっしゃいます。大体のお客様がロックの設定を変更し英数字式など複雑化して解けなくなる方がほとんどなので、ロック番号は絶対に忘れない番号などにするのをお勧めします!
AppleIDなども忘れてしまとデータがとり出せなかったりしますので忘れにくいのを設定するか設定時にメモ書きを残したりすることをお勧めしています。
初期などiPhoneでお困りなことがありましたら是非一度スマップル川崎店へお越しください!
スタッフ一同心よりお待ちしております。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
住所:神奈川県川崎市川崎区駅前本町26-2-404
TEL:044-276-8700
営業時間:11:00〜20:00
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
~iPhone修理対応機種~
iPhoneXS Max、iPhoneXR、iPhoneXS
iPhoneX
iPhone8Plus、iPhone8
iPhone7Plus、iPhone7
iPhone6sPlus、iPhone6s
iPhone6Plus、iPhone6
iPhoneSE、iPhone5s
iPhone5c、iPhone5
2020年03月03日