スマホの使いすぎを防げる?スクリーンタイムを有効活用!
皆さんこんにちは。 iPhone修理専門店スマップル川崎店です。
外出自粛ムードが現在も続いていますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?
学校も臨時休校になりお子さんのスマホを見る時間も増えているかと思います。本日はそんなスマホのスクリーンタイムの対策をお教えしたいと思います。
スクリーンタイムとは?
ios12から新しくついかされた機能です。各ウェブのやアプリの使用時間を表示する事ができます。 時間設定を設ける事で機能に制限時間をつけたりする事が出来る機能になっております。 しかしスクリーンタイムは制限を無視にできる機能がありApple IDを入力することによって制限を回避する事ができます。 デバイス使用時間を厳密に管理する場合は「アカウント変更の不許可」を設定する必要があります。Apple IDアカウントの変更を不許可にする方法
「設定」「スクリーンタイム」をタップ ファミリー共有をしている端末は子のアカウントを選択(端末を直接操作する場合は不要) 「コンテンツ」と「プライバシーの制限」を選択 「アカウント変更」「許可しない」で全ての手順は完了です。使用時間の制限を非表示にする(制限を無視)
「設定」「スクリーンタイム」を選択 ファミリー共有をしている場合は子のアカウントをタップ。自分の端末の場合はこのステップは省略 APP使用時間の制限を制限、任意のAPP、カテゴリをタップ 使用制限終了時にブロックをオンで完了です。 以上がスクリーンタイムの使用でiPhoneをの機能を制限するやり方になります。 外出自粛中は是非試してみてください!! iPhoneでお困りな事がありましたらスマップル川崎店にお任せください! スマップル川崎店では本体は交換せず、割れてしまった画面など故障しているパーツのみを交換いたします。 データ領域には一切触れずに作業いたしますので、大切な写真や連絡先などが消えたら困るという方でも安心してご利用できます。 修理も即日で完了し修理の待ち時間はアゼリア川崎やラゾーナ川崎でショッピングも楽しめます。 また修理後は3ヶ月の動作保証がパーツについていますのでもし万が一パーツに不具合が見つかった場合は新しいパーツと交換させて頂きますのでご安心ください。 スマップル川崎店は現在感染拡大防止の為臨時休業中です。姉妹店の海老名店は現在も営業中です。iPhoneでお困りな事がありましたら海老名店へお問いください。 スマップル海老名店へアクセスはこちらその他ブログ記事はこちら
落として割れてから穴が空いてしまった時は危険信号です! Apple直営店舗の営業開始基準を発表!日本はまだか!カテゴリ:お役立ち情報投稿日:2020年5月19日