AppleIDのメールアドレスを変更したい!使えなくなったメールアドレスから変更する手順
カテゴリ:お役立ち情報
機種変更などでAppleIDが前のメールアドレスになっていてメールが届かないといったことはないでしょうか。
携帯会社ごと変えて格安SIMに変えた為前のメールアドレスが使えなくなってしまった場合や
迷惑メールが多くてメールアドレスを変えた場合など
理由は様々ですがAppleIDが前のメールアドレスになっている場合は不便なことがたくさんあります。
一番厄介なことがパスワードを忘れてしまった場合です。
AppleIDはパスワードは強力なパスワードが求められ、大文字小文字数字の混合で8文字以上の英数字が求められます。
そのため、大文字の場所や数字を忘れてしまいがちなものになっています。
忘れそうな方はメモをして残して置いたりスクリーンショットで画像に残しておくといいかと思われます。
パスワードをもし忘れてしまった時に必要なものがメールアドレスとなっています。
このメールアドレスが使えないとなるとお手上げ状態になってしまうのでメールアドレスは今使えるものに変更しておくことをお勧めします。
近日、ないし今後機種変更などで携帯会社ごと変更する可能性のある方は今のうちにGmailやiCloudといったフリーで作れるメールアドレスに変えておくと
いちいち変えることもなくなるので今auやdocomo、softbankのメールアドレスで登録している方は変えておいたほうがいいかもしれません。
変更の仕方はiCloudの設定からすぐに変更可能!
メールアドレスの変更はiCloudの設定からすぐに変更可能です。
“名前、電話番号、メール”をタップして変更画面から変えられます。
また、変更にはAppleIDのパスワードが必要なのでパスワードが思い出せない方はまずパスワードの変更から行ってください。
メールアドレスの変更は指示通りAppleから変えたいメールアドレス宛に変更通知メールが届くので数字を入力し、
変更するだけです。
特別なAppleとの連絡も必要なく、手順通りに行えば5分程度で変えられる内容となっています。
メールアドレスの変更が完了するとAppleから完了メールも届くので完了メールが届いたら無事変更が終了したこととなります。
また、ついでに予備のメールアドレスも入れておけば万が一両方忘れてしまった時の緊急メールアドレスとして使えるので
メールアドレスを複数もっていて余裕がある場合は入れておくのもいいかと思われます。
変更完了後は一度ログアウトをしないと表記は変更にならないので
2ファクタ認証に気を付けながらログアウトをしていただければと思います。
-PR-
スマホを修理するならスマップルがお勧め!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
住所:神奈川県川崎市川崎区駅前本町26-2-404
TEL:044-276-8700
営業時間:11:00〜20:00
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
~iPhone修理対応機種~
iPhoneXS Max、iPhoneXR、iPhoneXS
iPhoneX
iPhone8Plus、iPhone8
iPhone7Plus、iPhone7
iPhone6sPlus、iPhone6s
iPhone6Plus、iPhone6
iPhoneSE、iPhone5s
iPhone5c、iPhone5
2020年06月22日