モバイルICOCAが発表!JR西日本もおサイフケータイへ!

ICOCAがついにスマホで!
JR西日本が今回、モバイルSuicaに引き続きモバイルICOCAを発表しました。 実際の導入は2023年と少し長くまだまだ開発段階のものになります。 モバイルSuicaでコンビニなど買い物を楽しめるところも増えており、 特にここ最近はキャッシュレス決済が主な決済方法として使われる方もいらっしゃるので その流れに乗った形となります。 Suica、ICOCAに関わらず交通系ICカードは紛失がかなり多く、 かなり再発行などのお問い合わせも多かったところもあってかモバイルへ移行して 今ではスマホでのチャージや登録、領収書の発行まで行えるようになっています。 クレジットカードなどでの決済が多く、毎回駅の券売機へいき現金でのチャージが 面倒だと感じていた方にはかなり朗報なのではないでしょうか。 また、お買い物に限らずショッピングなどでも決済が可能で 当店のようなスマホの修理屋さんでも交通系ICの決済が可能なことから かなり使い勝手のいいものになっているのではないでしょうか。 実際、チャージして使うことに変わりはないので 使いすぎ防止にも繋がるのではないでしょうか。 今後、もっと使いやすくなるスマートフォンのキャッシュレス決済に目が離せない!!修理予約で時間の短縮に!

お勧めブログ紹介
【画面修理】 iPhone Xの画面が浮いてきて表示できなくなった!?修理紹介! 【バッテリー交換】 最近はバッテリー交換が多い?iPhone12に機種変更する為の延命措置? 【iPhoneお役立ち情報】 スマップル川崎アゼリア店とAppleストアで修理するのは何が違うの!?-PR-
スマホを修理するならスマップルがお勧め! スマップル川崎 スマップル海老名カテゴリ:お役立ち情報投稿日:2020年10月17日