iPhone12のセラミックシールドは強度が高いのか!?
今回のiPhone12シリーズから【セラミックシールド】という素材を前面ガラス部分に採用しました(^_-)-☆
なんとその耐落下性能が今までの4倍に‼‼‼すごくないですか!?(゚д゚)!
もともとiPhoneのガラスの強度は高いのですが、その4倍の強度って。。。( ゚Д゚)
いったいどれほどの強度なのでしょうか!?
【強度の比較実験】
YouTubeチャンネルおよびモバイルアクセサリーの評価サイトMobileReviewEhを運営するアーロン・ホー氏という方がiPhone11とiPhone12の強度を比較実験してみたそうです! 同氏によると力を加えるテストではiPhone11の限界値が352ニュートン(約35.9㎏)! それに対してiPhone12の限界値は。。。なんと443ニュートン(45.2㎏)(゚д゚)! その差は歴然ですね!! Appleが自信たっぷりになるのもうなずけます(^_-)-☆ その他にもひっかき傷に対する耐久力や、背面パネル、カメラレンズなども比較してみたようですが、この辺りはほぼ同じくらいだったようです! 正面からの衝撃にはかなり強くなったようですが傷がついたり割れたりする確率を少しでも下げたいという方は強化フィルムを貼った方がいいかもしれません! また背面部の強度はiPhone11と同程度ということなのでケースはしっかりつけた方がいいでしょう☆ iPhone8以降背面がガラスになったので落としてしまうと背面部分も割れるリスクがあります! よく背面部分の修理ができるかお問い合わせいただきますが、背面部分は修理出来ないためAppleでの本体交換となってしまいます。 本体交換価格は機種や容量にもよりますが、4万~6万くらいかかると思っていた方がいいかもしれません( ;∀;) iPhoneはいつ落として壊れてしまうかわからないのでフィルムやケースなどをしっかり付けて不測の事態に備えておいてくださいね!! 川崎でiPhone修理をするならスマップル川崎店にお任せください! 画面交換最短20分~、バッテリー交換最短15分という短時間で修理が完了するのが魅力の一つ! そしてスマップル川崎店アゼリア店の魅力はアクセスの良さ(^_-)-☆ 駅直結の商業施設である川崎アゼリア内に店舗を構えているので雨の日でも傘をささずに来店可能なんです☆ 京急川崎駅からご来店の方は【京急川崎駅からスマップル川崎店へは経路案内!!】 JR川崎駅からご来店の方は【JR川崎駅からの経路案内】をご参照ください!(^^)! 【安心の三か月保証付き☆】 スマップル川崎店アゼリア店にて交換していただいたパーツには3か月の安心保障を付けさせて頂いております! 例えば画面交換でしたら少し反応が悪い、スクロールがうまくいかない等ございましたら三か月間は何度でも交換させて頂くので安心☆ 【作業費は込みの明朗会計☆】 当店の修理料金は作業費込みなので明朗会計!(別途消費税はかかります) 安い料金で案内して追加で作業費を取る店や、アプリに加入して割引を進めてくる店がありますがそのようなことは一切ないので安心して修理が可能(^^♪ 【神奈川県内ならスマップル海老名店も!】 海老名駅から徒歩二分ほどのダイエー海老名店にもスマップルはございます☆ 海老名店の方が近くてアクセスが良いという方は是非こちら【スマップル海老名店】をご覧ください☆カテゴリ:お役立ち情報投稿日:2020年10月29日