背面ガラスは修理出来ないの?背面には〇〇があるので出来ないのです。

背面にあるのは全てのiPhoneに共通するマーク!
当店スマップル川崎ではiPhoneXやiPhone8の画面やバッテリー、充電口など様々な修理に対応していますが、修理が出来ない項目の中に"背面のガラス割れ"があります。 iPhone8以降は背面がガラスになっていて、背面のガラスが割れてしまうと基本的にはAppleでの全交換修理(本体交換)となってしまいます。 当店でもよく聞かれる内容ですが、背面ガラスの修理だけは当店では出来ない修理内容になります。 なぜ出来ないのか、とお客様から聞かれることも多くあるので今回ブログでもお答えさせて頂きます! それはズバリ、"Appleのロゴが入っているから"という簡単な回答になります。 本当にこれだけなんです... 当店含めAppleの正規代理店以外の店舗は全て純正品の取り扱いが出来ず、純正同等品での修理となります。 そのため、全ての交換パーツにAppleのロゴが使われておりません。 背面のガラスのようにAppleのロゴが書かれているものが使えないので、他のところで修理してもロゴが消えてしまったり他のマークになったりとすでに見た目からiPhoneではなくなってしまうわけです。 基本的にはAppleでの交換修理となるのもAppleのロゴを使えるのはAppleだけだから、 という理由なんです。 もし背面が割れて修理を検討している方の参考になれたらと思います!スマップル川崎の新料金で川崎駅の最安値を更新

修理予約で時間の短縮に!

お勧めブログ紹介
【画面修理】 iPhone Xの画面が浮いてきて表示できなくなった!?修理紹介! 【バッテリー交換】 最近はバッテリー交換が多い?iPhone12に機種変更する為の延命措置? 【iPhoneお役立ち情報】 スマップル川崎アゼリア店とAppleストアで修理するのは何が違うの!?-PR-
スマホを修理するならスマップルがお勧め! スマップル川崎 スマップル海老名カテゴリ:お役立ち情報投稿日:2021年1月5日