お店や仕事で使っているiPhoneのバッテリーも交換しよう☆
朝バッテリー残量が100%の状態で家を出たのにお昼くらいには何もしていないのに70%になっている(゚д゚)!
操作したらどんどん減っていきモバイルバッテリーを持ち歩いていないとすぐに電源がつかなくなってしまう!
そのような状態でお困りの方も多いのではないのでしょうか!?
その原因はソフトのバージョンなどの可能性もありますが、ほとんどの場合【バッテリーの劣化】によるものかもしれません!
バッテリー交換をすれば1日の持ちが変わり不便な生活から解放されるでしょう!
このブログをご覧になってバッテリーの交換をご検討されている方はお気軽にご相談ください☆
バッテリーの劣化状況を確認してみると【最大容量】が73%で、その下にある【ピークパフォーマンス性能】にも『お使いのバッテリーは著しく劣化していて、ピークパフォーマンスに影響が出る場合があります。』と表示されていました!
まず【最大容量】とうのは今回のケースで言うとバッテリー残量を100%まで充電しても実際には73%分しか溜めることができないということ!
この数値はどんどん減少していくので、下がれば下がるほど蓄電量が落ちているのです!
またその下の【ピークパフォーマンス性能】ですが、バッテリーがiPhoneの動作を行うのに十分な電力を供給する能力が下がってきていますよということ!
このまま劣化していくと使っていてシャットダウンすることもありますという内容の表示が出てくるので要注意!
もし同様の症状や表示が出ていてお困りの方はスマップル川崎店にお越しください☆
予約状況や修理機種にもよりますが、バッテリー交換でしたら最短で15分ほどで交換可能(^_-)-☆
【店舗用iPhone7のバッテリー交換】
今回お越しのお客様はお店で使っているiPhone7のバッテリー持ちが悪くなってしまい、途中で電源が落ちてしまうので交換してほしいとのこと☆ なるほど!まずはバッテリーの劣化状況を確認してみましょう(^_-)-☆
【関連ブログ】
【液晶崩壊iPhone6sのご来店!データが消える前に修理しましょう☆】 【アウトカメラがむき出し!?ガラスが剥がれたiPhone6ご来店!】 【画面が粉々のiPhone11でも20分で修理完了!(^^)!】 スマップル川崎アゼリア店には毎日たくさんのお客様が画面修理に来られます! 修理出来ないと諦めている方もいるかもしれないので是非当店のブログに一度目を通してみてください☆ 同じような症状でも修理されている方がいるかもしれません(^_-)-☆ お電話やLINEにてお見積りもお出ししますので是非お気軽にご相談ください!! 川崎でiPhone修理をするならスマップル川崎店にお任せください! 画面交換最短20分~、バッテリー交換最短15分という短時間で修理が完了するのが魅力の一つ! そしてスマップル川崎店アゼリア店の魅力はアクセスの良さ(^_-)-☆ 駅直結の商業施設である川崎アゼリア内に店舗を構えているので雨の日でも傘をささずに来店可能なんです☆ 京急川崎駅からご来店の方は【京急川崎駅からスマップル川崎店へは経路案内!!】 JR川崎駅からご来店の方は【JR川崎駅からの経路案内】をご参照ください!(^^)! 【安心の三か月保証付き☆】 スマップル川崎店アゼリア店にて交換していただいたパーツには3か月の安心保障を付けさせて頂いております! 例えば画面交換でしたら少し反応が悪い、スクロールがうまくいかない等ございましたら三か月間は何度でも交換させて頂くので安心☆ 【作業費は込みの明朗会計☆】 当店の修理料金は作業費込みなので明朗会計!(別途消費税はかかります) 安い料金で案内して追加で作業費を取る店や、アプリに加入して割引を進めてくる店がありますがそのようなことは一切ないので安心して修理が可能(^^♪ 【神奈川県内ならスマップル海老名店も!】 海老名駅から徒歩二分ほどのダイエー海老名店にもスマップルはございます☆ 海老名店の方が近くてアクセスが良いという方は是非こちら【スマップル海老名店】をご覧ください☆カテゴリ:修理ブログ投稿日:2021年1月24日