iPhoneをお風呂で使っても大丈夫?iPhoneの防水性能について!
ブログ冒頭ですが結論から言ってお風呂では使用を控えましょう!
近日「画面に直接アルコール消毒スプレーを吹きかけて画面がつかなくなった」「外から帰ってスマホを水洗いしていたらつかなくなった」この様な問い合わせが増えています(p_-)
という事で今回はiPhoneの防水性能やお手入れについて紹介していきたいと思います。
防水性能は必ずしも完璧なものではない
最近発売されたiPhone SE第二世代はiPhone11PROに並ぶ耐水性能IP67(IPとは防水性能を数値化したもの)を誇っており、スマホの中でも最高クラスの防水性能です!
海外では川に落として無くしてしまったスマホが3ヶ月後に出てきて無事動作していた!なんてニュースもありますが、基本的に精密機器である以上は水気厳禁です_φ(・_・
iPhone7以降は画面と本体の間に両面テープのパッキンが入っていて、イヤフォンジャックもなくなり基本的に水が「侵入しにくい」作りになっています。
侵入しにくいを強調させて頂いたのは、耐水性能は経年劣化していく為です。。。
特に画面と本体の間のパッキンは熱や酸化により溶けてしまいあまりみをなさなくなり、SIMトレーや充電口、イヤスピーカー部分も新品の頃はネジが頑丈にしまっていて、水蒸気の侵入すら許さない!!
そんな感じですが、落としたり机に置いたり、あらゆる衝撃でネジは緩んでいきます(p_-)
そうすれば中に水気が入るのは必然です。。
お風呂で怖いのは目に見える水だけでは無い
バスルームは湿度・温度共に高いです。
そうなると何が起きるのか・・・
「結露」です
更に空気に乗った水蒸気は充電口部分に侵入して接触部を腐食させ、充電ができなくなる可能性も・・・
上げ出したらキリがありませんが、この二つを説明するだけでバスルームで使うリスクは十分に理解していただけるかと思います(p_-)
iPhoneの消毒方法にもご注意を
家から帰ってアルコールスプレーをそのままiPhoneに。。。
お気持ちはすごくわかります。
しかしapple HPでもイヤスピーカー付近に直接かからない様にメガネ拭きなどのクロスなどを湿らしてiPhoneを拭き掃除してくださいと注意しています!
自宅から帰ってiPhoneを消毒する時は直接消毒せずに、毛の抜けない布やペーパータオルを消毒液で少し湿らせて拭き取ることを推奨しますd( ̄  ̄)
最後に
スマップル川崎アゼリア店では水没修理も承っておりますので、万が一の際はお気軽にご相談ください!
※iPhoneの水没は時間経過と共に復旧率が下がります※
以上、iPhone修理専門店スマップル川崎アゼリア店でした!
↓↓↓↓関連ブログ↓↓↓↓↓
↓↓↓↓アクセス方法↓↓↓↓↓
・京急川崎駅から