連日の猛暑で高温注意表示が続出?直射日光のある場所でiPhoneを利用するのは控えましょう!
カテゴリ:お役立ち情報
【スマップル川崎アゼリア店は感染拡大防止アプリのダウンロードを推奨しています】
↓↓↓詳しくはちらから↓↓↓
『本題はこちらから』
日本全国で猛暑日を記録している今年の夏ですが、様々な所で影響が出ています(p_-)
その影響はiPhoneも然りです。。
ここ近日車内や外でiPhoneに高温注意の表示が出てしまうケースが増えています!
という事で今回は
高温注意とは何?
iPhoneに影響はあるの?
そういった点について触れていきたいと思います♪
高温注意とは何か?
iPhoneは元々0〜35度の気温内で使用することが推奨されている為、極度な高温で使用すると高温注意という表示が出てiPhoneが一時的に使用できなくなるだけでなく、故障の原因にもつながるケースがありますm(_ _)m
夏だと車のダッシュボードやプールサイド、ビーチなどでよく見られる症状です・・
iPhoneにどんな影響がある?
一時的にiPhoneが使用できなくなるだけではなく、バッテリーの劣化の原因にも繋がる他、以下の様な症状が出る可能性があります!
・充電が溜まるスピードの低下・増えなくなる
・バックライトの故障で暗くなったり画面がつかなくなる
・電波の入りが弱くなる
・iPhoneの動作が遅くなる
・フラッシュ機能が使用できなくなる
その他の故障にも繋がる可能性があるので、なるべく直射日光の当たる場所にiPhoneを放置するのは控えましょう!
最後に
下記のLINEからメッセージが送れますのでお気軽にご連絡ください!
(人気ブログ)
・『iPhoneのバッテリー「リチウムイオン電池」が劣化するとどうなる?』
・『iPhoneのバッテリの減りが早い。。原因と対処法7選紹介!』
以上、スマップル川崎アゼリア店でした♪
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
住所:神奈川県川崎市川崎区駅前本町26-2-404
TEL:044-276-8700
営業時間:11:00〜20:00
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
~iPhone修理対応機種~
iPhoneXS Max、iPhoneXR、iPhoneXS
iPhoneX
iPhone8Plus、iPhone8
iPhone7Plus、iPhone7
iPhone6sPlus、iPhone6s
iPhone6Plus、iPhone6
iPhoneSE、iPhone5s
iPhone5c、iPhone5
2020年08月19日